【今年はシロウオまつりも開催!】シロウオ月間が始まります!2023年2月19日〜3月31日

新型コロナウイルス感染拡大防止のた令和2年3月より中止となっていた「紀州湯浅のシロウオまつり」ですが、今年は満を持して開催します!

また今年も昨年に引き続き「紀州湯浅のシロウオ月間」を実施し、シロウオ写真コンテストを開催いたします!
飲食店でシロウオ料理の提供も始まりますよ!(要予約)
シロウオまつりやシロウオ月間を通じて春の風物詩「シロウオ」や伝統漁法「四つ手網漁」をより身近に感じ、愛着を持っていただければと思います。

詳細は下記よりチェック!! 

第17回シロウオまつり
シロウオの夜漁
シロウオ写真コンテスト
シロウオ漁見学
シロウオ料理めぐり
シロウオ生体展示

第17回シロウオまつり

令和2年3月より中止となっていた「紀州湯浅のシロウオまつり」ですが、ついに今年は開催です!!
当日は、シロウオ漁の見学や体験、シロウオすくい、特産品の販売等、楽しいイベントが予定されています。

【開催情報】※荒天中止
日時:令和5年3月19日(日) 10:00~14:00
場所:広橋周辺

お車でお越しの方は、湯浅駅周辺、または広川町民体育館横の駐車場をご利用ください。
(町営駅前駐車場は2時間以降は有料となります。)
電車でお越しの方もお車でお越しの方も、広橋までは徒歩でお越しください。
湯浅駅から広橋までは徒歩で約4分、広川町民体育館からは徒歩で約5分です。

主催:湯浅町シロウオまつり実行委員会
お問合せ先:湯浅町 ふるさと振興課商工観光係(TEL:0737-64-1112)

【予定イベント】
・オープニング式典
・シロウオ漁見学
・シロウオマルシェ(特産品の販売等)
・シロウオすくい
・シロウオ踊り食い
・シロウオ漁体験 等

【シロウオ漁体験】
日程:令和5年3月18日(土)、3月19日(日)
場所:広橋周辺(広川町側)
実施団体:広川町を元気にする会
お問合せ先:広川町 地域振興課(TEL:0737-23-7764)

【同日開催】
オリジナル料理「キッチンなぎ」
~全国の料理人が手掛ける湯浅の食材を使った1日だけのレストラン~
場所:湯浅美味いもん蔵(和歌山県有田郡湯浅町湯浅2708-5)
時間:11:00~16:00

目次へ戻る

シロウオの夜漁

毎年恒例のシロウオの夜漁に実施日が決定しました!写真撮影なども可能となっておりますので、興味のある方はぜひご観覧ください。

【開催日時】
日時:令和5年3月11日(土) 19:00~(30分程度)
場所:広橋周辺

ご観覧の際はマスク着用など、感染防止対策を徹底してご参加いただきますようよろしくお願いします。

お車でお越しの方は、町営湯浅駅前駐車場をご利用ください。(2時間以降は有料となります。)
電車でお越しの方もお車でお越しの方も、広橋までは徒歩でお越しください。
湯浅駅から広橋までは徒歩で約4分です。

目次へ戻る

シロウオ写真コンテスト

「紀州湯浅のシロウオ月間」期間中のイベントとしてシロウオ写真コンテストを実施します。
全国でも珍しい漁獲法である四つ手網漁やシロウオをテーマにした写真を募集しますので、下記募集要項をお読みいただき、どしどしご応募ください!

【募集要項(抜粋)】

1.テーマ
 シロウオ漁・シロウオ

2.募集作品
 カラー、モノクロともA4の単写真(パネル、額、台紙貼りは受付できません。)
 ※被写体が人物の場合は、ご本人に撮影許可をいただいてください。

3.応募点数
 1人2点以内(未発表作品に限る)

4.応募締切
 令和5年3月31日(金)必着 

5.入賞発表
 令和5年4月以降に応募者へ通知

6.応募資格
 アマチュア

7.応募先
 〒643-0004 和歌山県有田郡湯浅町湯浅1982番地
 湯浅町シロウオまつり実行委員会事務局
 (湯浅町ふるさと振興課商工観光係)

 ※作品の裏に応募票を添付し、持参又は郵送にてご応募ください。

※応募先住所が変更になっております。ご注意ください。

【お問合せ先】
湯浅町シロウオまつり実行委員会事務局 (湯浅町ふるさと振興課商工観光係)
TEL:0737-64-1112 FAX:0737-22-6500

目次へ戻る

シロウオ漁見学

2月中旬より広橋周辺でシロウオ漁が行われています。
シロウオ漁は毎年2月中旬から3月下旬頃、「四つ手網」という特殊な網を使い、行われます。満潮の前後2~3時間に網を沈めシロウオが網に入るのを待ち、引き上げます。潮の加減や天候等に左右されるため、漁は毎日おこなわれるわけではありませんのでご注意ください

素敵な写真を撮影して、シロウオ写真コンテストにも、ぜひご応募くださいね!

お車でお越しの方は、湯浅駅前の駐車場をご利用ください。2時間まで無料、それ以降は1時間100円、24時間500円です。
電車でお越しの方もお車でお越しの方も、広橋までは徒歩でお越しください。湯浅駅から広橋までは、徒歩4分です。

目次へ戻る

シロウオ料理めぐり
~春を告げる魚シロウオを食べに行こう!~

春を告げる魚、シロウオ。湯浅町内でシロウオ料理が食べられるお店を紹介します!

※シロウオ料理は事前に予約が必要です!
お料理の提供はシロウオの仕入れ状況によりますので、事前に必ずお店にお問合せください。

日本料理 横楠 【HP】 TEL:0737-62-2377

【提供予定メニュー】
踊り食い・お吸い物等 価格未定(800円程度を予定)

お食事処 海ひこ TEL:0737-63-4728

【提供予定メニュー】(税込み)
踊り食い 1,800円
かき揚げ 950円
卵とじ 950円
コース料理 3,850円・6,050円

割烹旅館 美よし荘HP】 TEL:0737-62-3168 
※予約をしていただければ、お料理だけ(宿泊なし)の利用も可能です。

【提供予定メニュー】(税込み・サービス料込み)
シロウオを使用したコース料理
昼:7,000円
夜:8,500円

かどや食堂 【HP】 TEL:0737-62-2667
【提供予定メニュー】(税込み)
踊り食い(4~5人前) 3,600円

目次へ戻る

シロウオ生体展示

シロウオ月間中、湯浅えき蔵1階の観光交流センター(湯浅駅改札隣)と2階の湯浅町立図書館でシロウオの展示を行います。キラキラ透明なシロウオの姿を見に来てくださいね。

【観光交流センター開館時間】
平日 8:30~17:00
土・日・祝日 9:00~17:00

【湯浅町立図書館】
9:00~21:00
期間中の休館日 2/28(火)~3/3(金)、3/31(金)

目次へ戻る