# みかん
-
主井農園
一年を通してみかんが実る柑橘農園紀伊水道に面した湯浅湾と黒潮の温暖な気候、潮風あたる段々畑で、先代から受け継がれた農法に現在の工夫を取り入れ大切にみかんを育てています。甘みの中のコクと酸味のバランスにこだわった柑橘類を全国にお届け中!土、太陽、空と潮風自然の恩恵を受けて育ったこだわりの味を是非ご賞味ください。
-
M.CITRUS(エムシトラス)フルーツパーラー
季節のみのりを頬ばる季節と共に5代目農主が日々大切に育てた主井農園の新鮮な「季節のみのり」を「Mcitrus/エムシトラス」フルーツパーラーにてお口いっぱいに頬ばってください。農園直営だから実現できる製法で、自然の恵みをギュっと詰め込みました。季節ごとに変わるもぎたて柑橘の味わいをお楽しみください!店頭では農園直送フレ
-
紀伊国屋文左衛門碑
湯浅町生誕と伝わる「みかん船伝説」の紀伊国屋文左衛門の顕彰碑嵐の中みかんを紀州から江戸まで運び富を築いたという「みかん船伝説」の残る、江戸時代の豪商「紀伊国屋文左衛門」の顕彰碑です。文左衛門は湯浅町別所地区の生まれという説があり、この碑は現在のパナソニック株式会社の創業者である故松下幸之助氏により奉納されました。
-
民宿 ヤマギワ
柑橘の香りと海を感じてみかん狩りやジャム作り体験もできるアットホームなお宿海の近くのアットホームな宿で、新鮮な魚料理を召し上がっていただけます。果樹園も営んでおり、周辺にある自園では四季折々のオレンジが実り、そこで採れるオレンジをほぼ年中召し上がっていただけます。農林漁業体験民宿に登録されており、みかん狩りやジャム作り
-
温暖な気候と豊かな海が育てる特産物
湯浅町といえば、醤油と金山寺味噌の町という印象が強いかもしれません。でも、実は他にもたくさんの特産品があるんです。豊かな海と緑の山々が生み出す自然の恵みは、醤油や味噌にもひけをとらない逸品揃いです。湯浅の山は柑橘類の宝庫とりわけ農業分野では柑橘類が自慢です。湯浅は、全国でも有名なブランド温州みかん「有田みかん」の一大産
-
海の恵みがつむぐ町 湯浅
和歌山県の中部西岸に位置する港町、湯浅町。町に面した紀伊水道は瀬戸内海と太平洋の狭間にあたり、波穏やかな深い入り江に沿った海岸線は、時間帯でさまざまな美しい表情を見せてくれます。隣接する広川町にまたがる広い湾には広川が流れ込み、天然の良港として漁業が栄えただけでなく、その地形や立地の良さから古来より回船の寄港地や物流の
-
古由青果株式会社
季節のフルーツを使った果物屋さんのジェラート駅前で果物を販売しています。季節の果物を使ったジャムやジェラートも人気です!ジェラートは店内で召し上がっていただくことも可能です。ジェラートや果物が景品になったガチャガチャを設置していますので、ご来店の際はぜひ挑戦してみてください♪
-
有田オレンジユースホステル
世界中から旅人が訪れる宿!暮らすように自然を満喫できる”おもてなし”に心も体もリフレッシュ海のそばの小さな田舎のアットホームな宿です。新鮮な魚料理を召し上がっていただけます。観光、ビジネス、合宿等にお気軽にご利用下さい。海に近いため、海水浴・魚釣り・マリンスポーツ等に好適です。また周辺には夕陽や綺麗な景色の写真撮影スポ
-
フレッシュオカダ なぎ店
地元民に大人気!毎日手作りのお惣菜やお弁当が美味しいスーパーマーケット柑橘類などの新鮮な果物や手作り弁当(おふくろの味)がとっても人気です!オードブルのご予約も受け付けています。