FOLLOW US
申込案内
和歌山県内で重要伝統的建造物群保存地区(通称「伝建地区」)があるのは湯浅だけ!伝建地区を中心に、湯浅について深く知ってもらえるよう、湯浅の歴史に精通したガイドが…
昼食・お土産付き、伝建地区をゆあさんぽ!2025年8月~9月催行予定分の募集です!では、早速プラン内容をご紹介します。今回のプランでは、和歌山県唯一の重要伝統的…
必食「しらす丼」は鮮度が命!
9/27開催決定!令和7年度(第49回)湯浅まつり花火大会
【ランチ特集】湯浅ならではの食文化を味わう喫茶店・カフェランチ9選!
「最初の一滴」醤油醸造の発祥の地 紀州湯浅
醤油蔵見学ができちゃう体験型施設「湯浅醤油(有)」シメには醤油ソフトクリームをどうぞ!
大自然を満喫「ここにしかない」アウトドア体験!
湯浅町観光ガイド利用申込み受付はこちらから!
【2025年8月~9月催行分募集中】おトクな日帰りまち歩きプラン申込受付はこちらから!
お気に入りの場所を探してコーヒータイム♪おでかふぇサイクリングしてみませんか?
平安時代末期に建てられた熊野古道沿いのお寺。金堂は移築先の京都で国宝に!
勝楽寺
まちの電気屋さん併設のコーヒー豆専門店
コーヒー豆販売 和興和歌山
創業400年の径山寺味噌醸造元
玉井醤本舗大坂屋三右衛門店