# カップルにおすすめ
-
【5月~7月催行分募集中】おトクな日帰りまち歩きプラン!伝建地区をゆあさんぽ!
昼食・お土産付き、伝建地区をゆあさんぽ!2022年5月~7月催行予定分の募集です!では、早速プラン内容をご紹介します。今回のプランでは、和歌山県唯一の重要伝統的建造物群保存地区、通称「伝建地区」を歩くおトクな日帰りまち歩きプランとなっております!おひとり様2,700円で湯浅町や和歌山県内の食材を使ったおいしい昼食付き。
-
今年もシロウオ月間が始まります!2022年2月19日〜3月21日
例年3月中旬に開催する紀州湯浅のシロウオまつりは新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止となりましたが、「紀州湯浅のシロウオ月間」は今年も実施致します!春の風物詩「シロウオ」や伝統漁法「四つ手網漁」をより身近に感じ、愛着を持っていただければと思います。シロウオの夜漁を実施します!(3/4追記)シロウオ写真コンテストシロ
-
【釣り特集】湯浅で釣りを楽しむならここ!おすすめ4選
波の穏やかな湯浅湾とそこから広がる紀伊水道、そして太平洋。そんな湯浅町には、海釣りに関するお店がたくさん!今回は、その中から4つをご紹介します。こんにちは、編集部の高垣です。今回は、湯浅の魅力の1つである「海」を楽しんでもらうべく、釣りに関するお店を紹介していきたいと思います!それぞれ違った魅力のあるお店ばかりですよー
-
「湯浅城」の魅力再発見!これから目指す地元に根差した宿泊施設の在り方とは。
湯浅町のシンボル的宿泊施設といえば「湯浅温泉湯浅城」ですよね~。幼少期から当たり前のようにある町の宿泊施設には、一体どんな歴史と想いが隠されているのか…。地域に愛されてきた湯浅温泉湯浅城が挑み続ける「地元に根差した宿泊施設」の在り方に迫りました。こんにちは、編集部のあいりです。今回ご紹介する湯浅温泉湯浅城は地元民に愛さ
-
思わず写真を撮りたくなる!「いいね!」が集まる人気のフォトスポット9選
こんにちは、カメラ女子の編集部あいりです。今回は、町歩きしたくなる湯浅町の観光名所「伝建地区」(=伝統的建造物群保存地区)のフォトスポットを巡ってみました♪思わず写真を撮って自慢したくなるような可愛いグルメや有名な建造物が沢山登場しますよ~。1.町の情報が集まる休憩所「岡正(おかしょう)」「岡正」には、町の紹介をするパ
-
工場見学や試飲だけじゃない?!湯浅ワイナリーを大調査!
こんにちは!編集部の高垣です。今回、私が紹介するのはワイン工場の「湯浅ワイナリー」さんです。なんと湯浅町にワインを作っている工場があるんです!一体どんなところなのか調査すべく、湯浅で作られているワインに興味津々な高垣がお邪魔してきました。2階から工場見学が可能まず案内されたのは工場の2階。ここからワイン工場の中を見学す
-
【火傷に注意】湯浅で熱々グルメを食べるならここ!メニュー豊富な八坂の鉄板焼き
赤色が目を引くお店の軒には、大きな文字でメニュー名が。店内から漂う美味しそうな香りも相まって、前を通る度にいつも気になっていたお店。今日はここ「八坂」を調査します!こんにちは、編集部一の食いしん坊、高垣です。今日は、ソースたっぷりのお好み焼が食べたい気分!ということで、高垣が美味しそうな香りに釣られてやってきたのは「鉄
-
超インドア派女子が流行りのマリンレジャー「SUP(サップ)」を体験してみた
こんにちは、超アウトドア系女子の編集部あいりです。「休日は家でゴロゴロなんて考えられない!」派の私は予想通りアウトドアレジャーが大好きです。ただ、私の周りの友人が皆アウトドア女子かというと…そうでもない。私の友人さえぴー、彼女はどちらかと言うとインドア派女子。海山川でBBQなんて休日より、お洒落なカフェで美味しいスイー
-
地元案内人が教える!グルメも歴史も欲張りコース
湯浅の観光=伝建地区(=伝統的建造物群保存地区)と連想される方も多いのではないでしょうか。ただ、地元民である私が伝建地区を訪れたお客様にお伝えしたいことは「伝建地区にはレトロな町並みだけじゃない、美味しい飲食店や面白いお土産屋さんもあるよ!おすすめの撮影スポットもあるし、周辺でランチするならおすすめのお店紹介するよ!」
-
醤油蔵見学ができちゃう体験型施設「湯浅醤油(有)」シメには醤油ソフトクリームをどうぞ!
「醤油の発祥地を訪れたんだから、記念に醤油蔵が見たい!」「お醤油の作り方が知りたい!」なんて方も多いのではないでしょうか。そんな期待にお応えして、今回は湯浅町で醤油蔵見学ができる施設を編集部あいりがご案内しましょう!「ご案内」といっても、実は地元に住みながら湯浅醤油(有)の蔵を体験するのは本日が初めての私。画面の前にい
-
人気急上昇中の絶品パフェが食べられる店5選
湯浅町のローカルパフェが最近人気なんです。田舎ならではの新鮮なフルーツが味わえるパフェや、気前の良い店主が「子どもの頃に食べたかった…」夢と希望をギュッと詰め込んだパフェなどなど…。聞くだけで興味が沸いてきたでしょう?町歩きの一休みに美味しいパフェはいかが??というわけで!本日湯浅町の絶品パフェをご紹介させていただく編
-
The 7th Sense Cafe
アロマセラピストで発酵講師でもある店主の健康を気遣ったフードやスイーツが味わえる海辺のカフェシーカヤックやSUPを中心としたアウトドアベースIslandstream(アイランドストリーム)に併設するカフェ。湯浅湾に面した気持ちの良い空間で、テラス席では海を眺めながら目の前で獲れた魚などを使った「潮風BBQ」も楽しめる。
-
栖原海岸
和歌山の夕陽百選にも選ばれる、豊かな自然に囲まれた海岸で癒しの時間を豊かな自然とリアス式の複雑に入り組んだ海岸線が織りなす景色をお楽しみください。栖原海岸から眺める夕陽は絶景で、和歌山の朝日・夕陽百選にも選定されています。周辺の海では、カヌーやシーカヤック、SUP(スタンドアップパドルボード)も楽しんでいただけます。
-
施無畏寺
明恵上人が開祖のお寺。春には湯浅の海を臨む坂道をゆったりとのぼりながら満開の桜に包まれて。隣町である有田川町の生まれで、京都高山寺を再興した鎌倉時代の高僧である明恵上人を開祖としたお寺です。施無畏寺周辺は明恵上人が若い頃に修業をした地で、お寺には明恵上人にまつわる数多くの文化財が残されています。桜の名所でもあり、春には
-
大自然の遊び場でシーカヤック体験!
こんにちは、「湯浅町に来たなら、自然を楽しまなきゃ勿体ない!」と声を大にして言いたい地元民である編集部のあいりです。今回は「何度も湯浅町に行ったことはあるけど、シーカヤックは挑戦したことないんだよね。」なんて方が体験してみたくなる海の魅力をご紹介します。とは言え、昨年の夏までシーカヤック未経験だった私。体験したことがな
-
醸造の香り漂う 伝統的建造物群保存地区
和歌山県唯一の重要伝統的建造物群保存地区、通称「伝建地区」には、近世から近代にかけて建築された醸造業に関わる町家や土蔵が建ち並び、醤油や金山寺味噌の醸造で栄えた昔ながらの町並みが残ります。醸造の歴史を物語るまち鎌倉時代に伝来した金山寺味噌の製造過程で生まれたと言われる醤油は、紀州藩の手厚い保護を受けて藩外販売網が拡張。
-
必食「しらす丼」は鮮度が命!
しらすの水揚げ量が県内トップの湯浅町では、1年を通して穫れる質の良いしらすが自慢です。中でもしらすが最もおいしくなるのは春と秋。この季節には柔らかく脂ののった稚魚たちが、水揚げされて間を置かずに地元の職人さんによって釜茹でされます。釜を炊く時間は、浜や加工場など町内あちこちにおいしい香りが立ち込めます。しらす漁はたいて
-
古由青果株式会社
季節のフルーツを使った果物屋さんのジェラート駅前で果物を販売しています。季節の果物を使ったジャムやジェラートも人気です!ジェラートは店内で召し上がっていただくことも可能です。ジェラートや果物が景品になったガチャガチャを設置していますので、ご来店の際はぜひ挑戦してみてください♪
-
すはらシーサイドハウス
美しい海岸線や無人島を巡るシーカヤック&SUP体験、日本一のオーシャンビューの宿でBBQもOK!洞窟探検や無人島上陸などの1日コース(湯浅城温泉付き)、ちょっとシーカヤックを体験してみたい方にピッタリの半日コース、ファミリーにも最適です。関西で一番気持ちの良いロケーション和歌山県湯浅町「栖原海岸」に広がる美しい湯浅湾で
-
湯浅温泉 湯浅城
「一度はお城に泊まってみたい…」そんな願いが叶うお宿!極上のお料理と天然温泉が自慢です歴史ロマン溢れる和歌山湯浅のお宿湯浅温泉湯浅城和歌山湯浅は、日本人が愛してやまない「醤油」発祥の地。海の幸、山の幸が豊富なグルメの町。天然温泉に充実したスポーツ施設も備え、グルメ、レジャー、スポーツを満喫できる。湯浅町のシンボルとして
-
割烹旅館 美よし荘
情緒あふれる古風な庭園を有する癒しの空間!心からのおもてなしで皆様のお越しをお待ちしております湯浅の高台に位置し、三百坪の古風な庭園を有する、純和風なお宿です。静かなやすらぎのひとときをお過ごしください。お料理も十分楽しんでいただける程、工夫を凝らしております。お食事でお出しするぽん酢は、お料理に合うようこだわった当旅
-
二ノ丸温泉 宿坊
大自然の中に佇む秘湯と自慢の湯浅醤油ラーメンが楽しめる貸し切り宿!非日常空間で心と体を癒していただけます2019年6月9日リニューアルオープン!山あいの雰囲気がたっぷりのログハウス型の外観が特徴の宿泊施設です。鳥のさえずりで目覚める朝と湯浅湾に沈む夕陽は一見の価値あり。二ノ丸温泉では、川のせせらぎと四季折々の風景を眺め
-
紀州湯浅古民家町屋宿泊 千山庵 SenzanAn
築130~150年の町屋(古民家)を改築した貸し切り宿!極上のプライベート空間をお楽しみ下さい♪紀州湯浅一日一組限定の貸切のお宿千山庵SenzanAn重要伝統的建造物群保存地区に佇む築150年を超える古民家歴史や趣を感じさせる造りながら、快適にお過ごしいただけるように改修いたしました。ゆったりと豊かな時間を感じていただ
-
小宿 栖原温泉
地元食材を五感で楽しめるお料理ときめ細かなおもてなしで心身ともにリフレッシュ!明治25年創業紀州のかくれ湯として、皆様に愛されてきた料理小宿です。近海でとれる魚介類を使った料理が自慢。2014年には、リニューアルし、それぞれ違った趣のあるお部屋をご用意しております。ご予約をいただければお食事と温泉のみ(ご宿泊無し)での
-
シンフォニー
やわらかおいしい煮込みハンバーグや昔ながらのオムライスが自慢!お客様に「美味しい」ご飯を召し上がっていただくため、心を込めて作っています。じっくり煮込んだハンバーグは大きくやわらか。オムライスと並んで人気のメニューです。午後でもモーニングサービスをご利用いただけます♪お気軽にご来店ください。
-
カフェレストラン 花莚
美味しい食事やスイーツと共にくつろぎのひとときを香り高いコーヒー、材料にこだわった日替わりのランチメニューが人気!ゆったりと落ち着いた空間で、飾らないおもてなしを致します。季節のフルーツをふんだんに使ったパフェをはじめとするスイーツも人気です。お食事だけでなくティータイムにもお気軽にお立ち寄り下さい。ランチの予約も可能
-
北町茶屋 いっぷく
古民家カフェでゆったりと甘味を楽しみませんか?古民家を改装した喫茶店です。抹茶ぜんざいやパフェ、ケーキはいかがですか?夏にはかき氷も提供しています。すぐ近くの魚屋さんで購入した焼き魚やお刺身を持ち込み、玉子ごはんセットとあわせて定食として食べていただくことも可能です。店内の小説や絵本はご自由に読んでいただけますので、ゆ